あかりのチカラ
2015年06月5日
私たちの事務所改装計画
照明器具が入って第1期工事が終了しました。
また日をおいてキッチン設置等の2期工事に入っていきます。
照明器具のご紹介です。
ソケットはアルミ製でカラーはブルーグレー
ソケット上部の真鍮の部品と編まれたコードが良い雰囲気です。
デザインは知人でもあるプロダクトデザイナーの坂下和長氏
吉塚にあるアトリエ PORT のオーナーでもあります。
このようなソケットタイプの場合は電球の見た目や質感もかなり大事になってくるので電球もこだわって選びました。
この電球、実はLEDです。
この金属の質感も生かしたシンプルなソケットには白熱球の方が相性が良いのはわかっていました。ただ、照明をつけておく時間の長いこの場所のコトを考えるとLED以外の選択肢はありませんでした。
そこで採用したのが以前からずっと気になっていたビートソニック社の照明ブランド Only One(オンリーワン)のLED電球 Siphon(サイフォン)でした。
思った通り、このシンプルなソケットとの相性はピッタリ。
あかりが変わるだけでこの場所の空気感がまるで変わりました。
場所を明るくするという照明本来の役割、そして点灯してないときの形や存在感。
空間におけるあかりの重要性を改めて再認識しました。
写真に写っているテーブルの脚も照明と同じく坂下さんのデザイン。
現場で板をのせて使う作業台(=ウマ)をモチーフにデザインされたテーブル脚です。
私たち現場と手仕事を大切にしている工務店にとってピッタリのモチーフとデザインですね。これには本当に一目ぼれでした。
第2期工事でキッチンが来るまでの間、色々な道具、そしてスミレのいえと一緒に展示しています。
ぬまでした
自分らしく豊かに暮らす大きな屋根の小さな家 スミレのいえ (webサイトはこちらをクリック!)
Recent Posts
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
- 2020-09-27 16:57
- 2020-08-28 13:06
- 2020-07-03 11:06
- 2019-12-25 07:19
- 2019-08-31 10:39
- 2019-08-09 08:43
- 2019-07-19 14:50
- 2019-06-30 09:49
Category
- 日々のこと (1,273)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (573)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)