【 平和の家 】 これがスキップフロアです
2010年09月27日
大工さんが2名で内部の工事がすすんでいます。筋交いもほぼ入れ終わり、明日ぐらいからは金物の取り付け工事に入っていきます。
写真をみてもらうとわかると思いますが、手前側の床と奥の大工さんが作業している床の段差
1階分じゃなく半階分の段差なんです。これがスキップフロアです。
今回は敷地に段差があったので、それを生かしたプランニングにしようということで、スキップフロアを採用しました。
これは床の下地になります。一段凹んでみえる部分は畳を敷くための凹です。
フローリングの中に畳コーナーをつくります。
最近は畳を敷かない家も増えてきましたが、洗濯物を取り込んでたたむ時など畳敷きの部分があると便利なんですよね。そしてゴローンと昼寝なんかができるのも畳の大きな魅力です。
せっかく自然素材のショールームになるような家にするつもりなので、畳も今はすっかりみなくなった中身までワラをつかった 「 ほんものたたみ 」という商品を使う予定です。
ぬまでした
Recent Posts
- 2020-10-08 15:14
- 2020-09-27 16:57
- 2020-08-28 13:06
- 2020-07-03 11:06
- 2019-12-25 07:19
- 2019-08-31 10:39
- 2019-08-09 08:43
- 2019-07-19 14:50
- 2019-06-30 09:49
- 2019-06-03 14:49
Category
- 日々のこと (1,272)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (573)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)