大楠から篠栗へ
2017年07月13日
昨日は朝一から大楠のマンションリフォーム現場へ
壁掛けテレビの取付。
大工さんにちゃんと下地を入れてもらってるので何も心配はないんですが・・・
やっぱりそれでも仕上がった壁にビス打ち込むのは緊張感ありますね(汗)
床置きされてたテレビが壁につくだけで空間の雰囲気がガラっと変わりました。
う~ん いいですね。
大工工事で造作した天井高まである本棚兼間仕切り(超力作!!!)
左官職人の手によるカチオン仕上げの壁
素材感と手仕事感がたまらないですね。
午後からは篠栗へ
ピーラーの玄関引き戸、そしてモルタルの土間、そしてガルバリウム素地色の板金、そして内部のしっくい塗装壁
こちらもまた素材感と手仕事感がたまらないですね。
ご主人の愛車ともすごく馴染んでます。
たまらない1日でした(笑)
ぬまでした
余白を愉しむの小さな家 スミレのいえ (webサイトはこちらをクリック!)

Recent Posts
- 2020-10-08 15:14
- 2020-09-27 16:57
- 2020-08-28 13:06
- 2020-07-03 11:06
- 2019-12-25 07:19
- 2019-08-31 10:39
- 2019-08-09 08:43
- 2019-07-19 14:50
- 2019-06-30 09:49
- 2019-06-03 14:49
Category
- 日々のこと (1,272)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (573)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)