【 平和の家 】 だいぶ部屋らしくなってきました
2010年11月20日
内部は石膏ボードの施工もすすみ、だいぶ部屋らしくなってきました。
外部も順調に工事がすすんでいます。
実は当初は外部を塗り壁にする予定でした。
予算の関係もありガルバリウム鋼板に変更したわけですが、この仕上がりをみると、ガルバにしてよかったかなという感じです。
まるっきり違うような塗り壁とガルバリウム鋼板ですが、私たちにとっては外壁に目地をとらないという意味での共通点はあるということで当初から気になっていた素材ではありました。
実際に肌が触れて生活する内部を気持ちのいい自然素材にするために外壁や水周りなど、他の部分のコストをおさえる。
予算の振り分け方として自然素材の家作りの重要なポイントです。
ぬまでした
Recent Posts
- 2023-10-17 13:56
- 2023-05-18 07:10
- 2023-01-27 15:03
- 2023-01-27 15:02
- 2023-01-11 13:08
- 2022-11-16 09:39
- 2022-11-08 14:47
- 2022-11-08 14:37
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
Category
- 日々のこと (1,281)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- YKH新築工事 (3)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (577)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)