旧志免鉱業所竪坑櫓
2011年02月10日
今日は志免方面に立ち寄ったので、そこで撮った1枚。
旧志免鉱業所竪坑櫓(きゅうしめこうぎょうしょたてこうやぐら)と言います。
これはこの地域に炭鉱が栄えていた証です。
竪坑櫓は掘った石炭と働く人を昇降させる建物です。
高さは52.7mあります。1943年にできた建物なので築68年になります。
炭鉱閉山後は取り壊しの話も出ましたが、これは近代建築において非常に価値がある建物とのことで残され、一昨年には国の重要文化財にも指定されました。
すごい迫力の建物です。こんな建物が福岡空港から少しのところにあります。
普通、竪坑櫓は鉄骨のものが多いのですが、これは鉄筋コンクリートです。
見た目やデザインよりも機能と強度などを重視して設計・施工されたわけですが
今 こうしてみると、すごく美しい建物にみえます。機能美ですね。
この建物のすぐ近くには大きなショッピングモールなんかもあります。
開発がすすんだ部分と時間がとまったようなこの建物が同居しています。
すごく好きな場所です。
私はなぜかこの建物を見るたび、天空の城ラピュタを思い出します・・・・
ぬまでした
Recent Posts
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
- 2020-09-27 16:57
- 2020-08-28 13:06
- 2020-07-03 11:06
- 2019-12-25 07:19
- 2019-08-31 10:39
- 2019-08-09 08:43
- 2019-07-19 14:50
- 2019-06-30 09:49
Category
- 日々のこと (1,273)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (573)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)