toggle

焼肉・・・  珪藻土のチカラ

よく 家を新築した知り合いなんかがいると冗談半分で「 新築祝いに焼肉しようか? 」って言ったりしますよね。なかなか次の日部屋にしみつくにおいを気にして焼肉には踏み切れないものです。自然素材の我が家は、年明けに早速しました。今までのアパートは焼肉をすると結構においが部屋にしみついて、次の日か ...

結露について

平和の家のリビングをロフトから眺めた写真です。吹き抜けなのでエアコンが通常より高い位置についています。引っ越してすぐの頃ですが、ものすごい結露をおこしていました。新築時は木材などの建材類が乾燥していく中で結露が起きやすいものです。そして平和の家の場合は珪藻土を塗っていたのでなおさらでした。 ...

木で遊ぶ

平和の家のガレージとバルコニー部です。バルコニー軒裏に木材をはりました。玄関庇を兼ねたバルコニー裏にも同じ木材をはりました。ガルバやコンクリートのような材質だけだと全体が綺麗にまとまりますが冷たい印象になりがちです。そんな時に木材でアクセントをつけるだけで全体が暖かい印象に変わります。この ...

開口部で遊ぶ

平和の家のロフトへあがる階段です。ここは開口部で遊んでみました。この開口部は4方とも珪藻土で巻き込んでいます。この中にはコンセントがあって、雑貨屋さんで買った照明を配置しています。開口部からもれてくる光がいい雰囲気を醸し出します。(その写真がなくてすいません)珪藻土の壁は光をあてるとまた表 ...

遅ればせながら・・・・ デビュー

先日の投稿での宣言どおり!! ツイッター&フェイスブックデビューしました。つぶやきはこのブログの右端の欄で更新されていきますので、そちらものぞいてみてください。フェイスブックはとりあえず登録・・・ というぐらいですが・・・フェイスブックはまだまだ勉強が必要そうです・・・ぬまでした ...

ガルバも色々・・・・

今回、平和の家にはガルバリウム鋼板の外壁を採用しました。ガルバリウム鋼板も外壁の材料として、かなりメジャーになりました。実際街で見かけるガルバの家の殆どがガルバリウムサイディングの外壁です。表面にガルバリウム鋼板をはったサイディングですので施工方法は通常の窯業系サイディングと変わりません。 ...

色々な樹種

平和の家のリビングの写真です。以前掲載したのと逆側から撮影しています。この写真の中だけでも5種の木材がつかわれています。床                   → 無垢のクリ巾木                  → 無垢のシオジ階段・手摺・キッチン後ろの棚板 → シオジの集成材窓枠    ...

ライン(線)について考える

内装のおさまりを考える時に気にしないといけないのがライン(線)です。そして異素材をどうおさめるか、その上でもラインが重要です。この写真のキッチンバックのグレーのタイル部分と珪藻土部分の見切りにはタイル用の金属見切りを縦に使いました。白の見切りをつかったので見切り材がほとんどみえなくなってい ...

現代風洗い出し

平和の家は、ガルバリウム鋼板とコンクリート打ちっ放しの無機質な外観ですが・・・・玄関ドアをあけると、このほんわかした雰囲気です。この雰囲気を出すのに大いに貢献してくれているのが、玉砂利のこの床。現代風の洗い出し工法ともいえるヤブ原のストーンフィーネという工法です。車庫のアプローチに採用した ...

ありがとうの一言

先週末の土曜日に知人のご紹介のお客様の化粧台交換の工事をしてきました。工事が終わった後に 「 ありがとう 」 と言っていただきました。この一言をいただけると本当に嬉しいですね。喜んでいただけてお礼までいただける・・・この仕事をしていてよかったな~って思える瞬間です。今年もたくさんの「 あり ...