toggle

いつもと違うベニヤ

私たちの事務所改装計画
板を立てかけるだけの状態になっていた倉庫への出入り口に扉を設置しました。
一つ前のアップにある扉。いつものシナベニヤと色が違います。
未だに去年アップしたシナベニヤの記事がランキング上位でシナベニヤの記事は本当に人気です。
でも今回はあえて違うベニヤにしました。
ラワンベニヤです。
最近は建具や壁・天井など仕上げに使われることが多くなったシナベニヤに比べてまだまだ下地として使われる事が多いベニヤです。
前から気になっていたラワンベニヤ仕上げ。今回初挑戦です。
いつものシナベニヤに比べると下地に使われる事が多いラワンベニヤは1枚1枚の色味や木目のバラつき激しいのでまずはベニヤの選別からスタート
建具屋さんにいって在庫のラワンベニヤを並べてもらって選別。
この写真みるとそんなにバラつきないのでは?と思われると思いますが、実はこれはかなり色味や木目の違うラワンベニヤをはじいてはじいて残った何枚かなんです。
表用と裏用と2枚選んで製作依頼。
製作完了後に扉を事務所に持ち込み。現地でカンナがけ加工してサイズの微調整と金物等の取り付け。
後ろ姿はベニヤの選定に引き続きの妻です。初めてみる現場加工に興味津々のようで仁王立ちで見学(笑)
そしておさまった姿がこちらです。
1枚目の写真の状態に比べるとより艶っぽくみえるのはミツロウワックス仕上げをしているからです。
良い雰囲気ですね。
茶色いカラーの取っ手との相性もバッチリです。
建具屋さんでベニヤを選別するという一手間がとても楽しかった初のラワンベニヤ建具なのでした。
事務所のナラともちゃんとマッチしていますが、アカシアとかチークのような赤みががった茶色い樹種との相性も抜群でしょうね。
ぬまでした

自分らしく豊かに暮らす大きな屋根の小さな家 スミレのいえ (webサイトはこちらをクリック!)