土間!土間!土間!
2015年10月9日
横手の家から土間写真3枚
玄関ドアを開けるとこの土間が広がります。
L字型に配置された土間。
建具で仕切るコトができる和室(=客間)も使われない普段は玄関の一部になるようプランニング。
普段は広々贅沢な玄関です。
玉砂利と吉野桧のフローリング、そして畳が良い雰囲気です。
上がり框から土間をみた1枚。
左側に見えるのは大工さんと建具屋さんのコラボのシナベニヤの靴収納。
右側にみえる埋め込みカウンターは穴をあけて握りバーとしても使えるオリジナルデザインです。
シラス壁も良い雰囲気ですね~
土間床の塗装を待つばかりとなったガレージ
塗装前ですが、フレキシブルボードの壁、モルタルの巾木、ガルバの壁がしっくりと馴染んでますね。
土間って色々な役割があって本当に魅力的な存在です。
これからもそんな土間を大切にしたプランニングをしていきたいなと思っています。
ぬまでした
余白を愉しむの小さな家 スミレのいえ (webサイトはこちらをクリック!)

Recent Posts
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
- 2020-09-27 16:57
- 2020-08-28 13:06
- 2020-07-03 11:06
- 2019-12-25 07:19
- 2019-08-31 10:39
- 2019-08-09 08:43
- 2019-07-19 14:50
- 2019-06-30 09:49
Category
- 日々のこと (1,273)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (573)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)