ビフォアアフター
2018年05月30日
鳥栖で進行中のプロジェクトは外部塗装工事が完了なかなかのビフォアアフターっぷりですね(笑)これが改装工事の面白さですね~これから内部はガッツリDIYで仕上げていきますよ~そして 何ができるかは・・・ もう少しお待ちを九州の建築関係者の皆さんが 「 おぉ~ それはいいね~ 」と・・・ 言って ...
完成間近!
2018年05月26日
博多区で進んでいる内装工事現場かなり進んでます!大工工事で製作したデスク現場で加工・組立・・・そしてつなげるこの精度で施工してくれた大工チームには本当に感謝です。完成間近です!ぬまでした余白を愉しむの小さな家 スミレのいえ (webサイトはこちらをクリック!) 四角いシルバーのいえ平和の家 ...
すごいのつきました~!!!
2018年05月18日
博多区で進行中の内装工事現場すごいのが・・・つきました!!!可動式の障子スクリーンの鴨居・中鴨居・敷居・・・鴨居は4.5メートル以上の長さしかも これ長さも継いでないスプルス無垢材の一本モノなんですよね。いや~ 見事な出来栄えです。こんな超良材を納品してくれた建具屋さんそしてそれを現場で加 ...
熊本へ
2018年05月16日
先日、札幌に住む両親が来福九州新幹線に乗ってみたいということもあって熊本へ行ってきました。震災後初めて熊本城へニュースなどで天守閣の復旧へ向けての姿は報道されていますが石垣など・・・手付かずの部分も多く・・・ 想像以上の姿・・・忘れないことの大切さを改めて感じました。以前 見たことのある姿 ...
浜松へ
2018年05月15日
先週ですが・・・浜松に行ってきました。KKB(工務店による工務店のための勉強会)の勉強会に参加するためです。コンサルタントなど入らずに地域工務店が自主的に全国から集まったグループです。今までも東京や大阪の勉強会に参加させていただいてましたが今回は浜松編に参加。税理士さんを講師に招いて決算書 ...
緑入りました!
2018年05月14日
荒尾の家植栽工事を終えました。玄関のシンボルツリーはカツラの木です。いや~ いいですね。最高ですね。これから先時間が経って他にも植えてもらった植栽達がワサワサっとしてくるのが楽しみで仕方ありません。やっぱり緑の力はすごいですね。建築と緑の幸せな関係・・・ これからも強く強く意識して家づくり ...
いよいよ着工!
2018年05月2日
5月に入ってしまいましたね。先日アップした謎の記事(笑)博多区での内装工事の新規プロジェクトいよいよ着工しました!詳しくはまた後日最近そんなんばっかりですみません(笑)色々なつながりから生まれたとても楽しみなプロジェクトです。ぬまでした余白を愉しむの小さな家 スミレのいえ (webサイトは ...
Recent Posts
- 2023-10-17 13:56
- 2023-05-18 07:10
- 2023-01-27 15:03
- 2023-01-27 15:02
- 2023-01-11 13:08
- 2022-11-16 09:39
- 2022-11-08 14:47
- 2022-11-08 14:37
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
Category
- 日々のこと (1,281)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- YKH新築工事 (3)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (577)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)