危機管理
2010年05月11日
最近のニュースでは宮崎での牛と豚の口蹄疫のニュースがよく取り上げられています。
危機管理・・・ 何かが起きた時にどう対応するか ・・・ とても大事ですね。
何年か前に鳥インフルエンザが話題になった時期、私はちょうど宮崎に住んでいました。その当時の東国原知事の動きといったら本当に素早い対応でした。その動きによって実害もですが、そういった時に一番怖い風評被害も最小限におさまりました。その当時の知事の頑張り、そして計り知れない宮崎のPR効果を県民は皆よく知っているので国政への転身騒動などもありながら、引き続き高い支持率を誇っています。
私達の仕事もいつもお客様とのやりとりや現場での段取りは細心の注意を払いながらやっていますが、どんなに注意していてもトラブルが起きる可能性がゼロとはいえません。ただ その時にどんな対応をするか、それがとても重要です。まずは素早い初期対応、そして原因をしっかりと調べて解決、そして再発防止策。この対応を間違えるとお客様にご迷惑をおかけして大事な信頼・信用を失ってしまいます。福岡の地元に根付いてお仕事をさせていただいている我々としてはお客様の信頼・信用が何より大事です。
これからもお客様の信頼・信用を第一に頑張っていきます!!
今回のようなニュースを見るたびに、もちろんトラブルが起きないのが一番いいのは当たり前ですが、起きた時にこそ、どう対応して解決していくか・・・ その重要性を再認識して背筋がピンとなります。
ぬまでした
Recent Posts
- 2023-10-17 13:56
- 2023-05-18 07:10
- 2023-01-27 15:03
- 2023-01-27 15:02
- 2023-01-11 13:08
- 2022-11-16 09:39
- 2022-11-08 14:47
- 2022-11-08 14:37
- 2021-03-14 08:38
- 2020-10-08 15:14
Category
- 日々のこと (1,281)
- CHOCOLATE BAR (12)
- COFFEEMANSHOP (15)
- Maruhachi那の津プロジェクト (11)
- Saturday.ANDREADY (13)
- YKH新築工事 (3)
- Y様邸改修工事(マンションリノベ) (13)
- サテライトQ (7)
- シバタハウスプロジェクト (6)
- スポーツのハナシ (2)
- スミレのいえ(企画住宅) (34)
- ちょい飲みチョクチョク (5)
- にしやま内科 (22)
- プロジェクトスタジオQ (9)
- 俺たち工務店ズ (19)
- 奈良屋町オフィス(ハラプロ) (5)
- 子育て応援宣言企業です (1)
- 小笹のマンションリフォーム (8)
- 小笹の家 (55)
- 平和の家(公開中です!) (152)
- 木のマンションリノベーション(北九州) (8)
- 未分類 (577)
- 柏原の家 (34)
- 横手の家 (19)
- 田隈の家 (2)
- 笹丘の家 (9)
- 篠栗の家 (28)
- 美野島の家 (44)
- 荒尾の家 (27)
- 那珂川町の家 (7)
- 長住の家 (12)
- 音楽のハナシ (33)
- 食べ物・飲み物のハナシ (72)
- 暮らしと住まいのレシピ (15)